5年近く使ってきたnForce4マザーのPCIスロットがイカれたので、思いきって中身を新調することに。
当然最新のsandybridgeで決まりだろうと思っていたら、どうもチップセットがPCIを標準でサポートしておらず、ブリッジチップのデキもマザーボードメーカーでピンキリということでPV4がマトモに動かないものが結構あるようで。
PCIeからの変換ライザカードなんて選択肢もあったものの、結局AMD870+SB850を搭載したASUSのM5A87に6コアのPhenomIIに決定。
ついでにWindows7の64bit版に移行。
結果としては大満足で、PV4でゲームしながらPT1でTVを観るなんて使い方しても問題ありませんでした。
なんだかんだでpentiumIII以降はずっとAMDだなぁ……
2011年06月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46902753
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46902753
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック