D-Creationへいらっしゃいませ。
ここではLightWave3D用プラグインやら変態絵やら変態妄言やら死ぬまでの暇つぶし的人生の進捗状況やらを垂れ流してます。

ファイルの扱い、リンクについて
プラグイン等のファイル自体の無断転載はご遠慮願います。
このサイトへのリンクは自由ですが、プラグインはバージョンアップなどでファイル名が変わるため、それらファイルへの直接リンクをする場合は注意してください。

管理人 : DHM
メール : dhm◎d-creation.sakura.ne.jp
(@を文字に直してください)
バナー

2006年01月04日

仕事より働いた……

なんだかんだで休みの間中プログラム組み続ける。

060104_001.jpg

ノンモーダルパネルになったおかげで今までStrokeFXやVisualEdit等自前で用意していた機能をLWのテクスチャインターフェイス、VIPERで置き換えできたのが大きいでス。
しかしVIPERはアンチエイリアス効かないのは仕方ないとしてもLW側で持ってるプレビューイメージに本レンダリングしたときの線が残っちゃってて困ったところ。

ついでにレンダリングでセグメント分割してるとVIPERだけでなく本レンダリングでも分割部分に線が出たりとまだまだ問題は山積み。
つかSDKでセグメントメモリや分割数の設定が一切取れないのはどうしよ……
posted by DHM at 01:00 | TrackBack(0) | LightWave3D
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/245854
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック