特に更新とかは無いんですが、チームとしてCG製作されている方々と話をしてみて、現在のunRealがかなり個人作業で閉じている作りなのを思い知らされたためワークフロー部分の改善なんかを計画中。
他にもちょっと変わった新しいプラグインとか色々やりたいことはあるんですが、問題はどこまでサポートするかですよね。
おそらく現在はLW9.6で止めている人と11.6を使っている人、2015に移行を考えている人に分かれてるんじゃないかと思いますが、9.6と11.6の間にはVPRや統合サンプリングなど内部的に大きな改変があるため、そろそろ今後のバージョンは必要なら11.6以降のみ対応にしていこうかと考えているんですが……
どんなもんでしょ?
2015年02月19日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113950953
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113950953
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
unRealの機能に関しまして、少々提案(お送りしたい情報)がございます。
よろしければ一度リンク先ページ最下部にあるメールアドレスか、
先日お渡しした名刺のメールアドレスにご連絡いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
個人的には2015以降推測かな