D-Creationへいらっしゃいませ。
ここではLightWave3D用プラグインやら変態絵やら変態妄言やら死ぬまでの暇つぶし的人生の進捗状況やらを垂れ流してます。

ファイルの扱い、リンクについて
プラグイン等のファイル自体の無断転載はご遠慮願います。
このサイトへのリンクは自由ですが、プラグインはバージョンアップなどでファイル名が変わるため、それらファイルへの直接リンクをする場合は注意してください。

管理人 : DHM
メール : dhm◎d-creation.sakura.ne.jp
(@を文字に直してください)
バナー

2015年02月19日

ロードマップとか

特に更新とかは無いんですが、チームとしてCG製作されている方々と話をしてみて、現在のunRealがかなり個人作業で閉じている作りなのを思い知らされたためワークフロー部分の改善なんかを計画中。

他にもちょっと変わった新しいプラグインとか色々やりたいことはあるんですが、問題はどこまでサポートするかですよね。

おそらく現在はLW9.6で止めている人と11.6を使っている人、2015に移行を考えている人に分かれてるんじゃないかと思いますが、9.6と11.6の間にはVPRや統合サンプリングなど内部的に大きな改変があるため、そろそろ今後のバージョンは必要なら11.6以降のみ対応にしていこうかと考えているんですが……
どんなもんでしょ?
posted by DHM at 12:25| Comment(2) | TrackBack(0) | LightWave3D
この記事へのコメント
お世話になっております。
unRealの機能に関しまして、少々提案(お送りしたい情報)がございます。
よろしければ一度リンク先ページ最下部にあるメールアドレスか、
先日お渡しした名刺のメールアドレスにご連絡いただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
Posted by 宍戸 at 2015年03月02日 14:41
11.6以降のみ対応で良いんじゃないでしょうか
個人的には2015以降推測かな
Posted by at 2015年03月26日 20:05
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113950953
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック