D-Creationへいらっしゃいませ。
ここではLightWave3D用プラグインやら変態絵やら変態妄言やら死ぬまでの暇つぶし的人生の進捗状況やらを垂れ流してます。

ファイルの扱い、リンクについて
プラグイン等のファイル自体の無断転載はご遠慮願います。
このサイトへのリンクは自由ですが、プラグインはバージョンアップなどでファイル名が変わるため、それらファイルへの直接リンクをする場合は注意してください。

管理人 : DHM
メール : dhm◎d-creation.sakura.ne.jp
(@を文字に直してください)
バナー

2006年08月01日

夏のXBOX360祭

旋光の輪舞とバレットウィッチとLW9が同時に届く。
…………とりあえずゲームに逃避。

バレットウィッチはノーマークだったけどCG WORLDの記事で殆どの建造物が破壊可能ってのを見てメタルウルフカオス的なものを感じて購入。

序盤は銃も魔法も弱くて正直地味めなTPSって感じは否めないものの、中盤以降から面白くなることはわかっているので今は操作に慣れるためにHELLSINGチックに小粋な会話をするガイストさんをひたすら殺しまくるのです。

ただ、普通に街中歩いてるだけでも処理落ちがちょくちょく発生したり、シャドウマップ?がやたらチラつく部分があったのが少し気になった。
無理にハイデフとか言わずに少しくらい解像度を落としてもよかったんじゃないかと思ったり。
それともそのくらいじゃ負荷はあまり変わらないのかねぇ。

旋光の輪舞はハイデフなツィーランとかツィーランとかツィーランとか
060801_001.jpg
PV3はやっぱいいですね。

アイマスの移植も決定したし、360買ってよかったゲージが急上昇でスよ。
posted by DHM at 23:50 | TrackBack(0) | ゲーム
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1059152
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック